
こんにちは☆アッキーです♪(#^^#)
先日にレンタルバイク屋さんに行ってきまして、人生初のジャイロキャノピーをレンタルすることができました!
ジャイロキャノピーとは、屋根+スクリーンの付いた三輪タイプの原動機付自転車。ピザ屋さんなどのデリバリーでよく見かける、あのバイクです。

【デリバリーバイクと言えばジャイロキャノピー。写真は電動タイプ。排気量は50ccでお値段はやや高めですが、これをレンタルできるサービスも現在はあるのです】
筆者のアッキーさんがジャイロキャノピーをレンタルした目的は、現在の配達業の効率化+追加の配達業のためです。
また、職場までの快適な移動を手にしたいという話からも、約一ヶ月の期間レンタルをさせていただきました。

【アッキーさんの現在の主な移動&配達手段は「ズーマーX」。今後に購入予定の新型バイクまでの繋ぎ&お試し期間として、ジャイロキャノピーをレンタルすることを決意しました】
人生初のジャイロキャノピーとなりましたが、あまりの快適さに感動しております。とにかくすごい!
まず一番のメリットですが、スクリーンと屋根があるために「雨風の影響をかなり受けにくくなった」というお話です。これは本当にありがたい!

【スクリーン+屋根は天候による影響&疲労をかなり軽減してくれる。走行中は風の影響がかなり弱まり、非常に疲れにくい。また、そこそこの雨ならばバッチリ防いでくれるのです。もちろんワイパー付き、ウォッシャー液も搭載!】
また、超大型のリアキャリアにより、積載量が大幅にアップ!
これにより、配達業はもちろん、職場への荷物積載が非常に楽になりました。これまではズーマーXにサイドボックス(左右で約80L)を装着して運用していましたから、比較にならないほど快適になりました。

【バイクで困るのが荷物の積載。積載容量が少しでも増えると本当にありがたい。この特大リアボックスはなんと210L!かなりの荷物もスッポリと入っちゃうのです】
そして三輪タイプなので、通常の二輪バイクに比べて安定感もかなりあります。
なにより「パーキングブレーキ」が搭載されているため、サイドスタンドを出さずにバイクを簡単に安定させることが出来るのです☆

【三輪タイプのため安定感はかなりある。パーキングブレーキはワンタッチで設定&解除できるため、バイクを頻繁に乗り降りする状況ではかなり便利!】
雨風をかなり防いでくれるため、女装しての出勤もかなり楽になりました。
雨の心配はもちろん、走行中の風による化粧崩れの心配もなくなりました☆笑
三輪タイプなので、ヒールのある靴でもかなり安定して運転することができます。これは女装さんにもおすすめ!(車が最強ですが)

【ジャイロキャノピーのあまりの快適さに衝撃をうけました。安定・防風・防雨・大容量積載と非常に機能性が高く、今後の女装ライフに欠かせない乗り物となりそうです】
今回にお借りしたレンタルバイク屋さんは、長野市内にある「トネガワオート」さん。

こちらのバイク屋さんは、様々なレンタルバイクの他、バイクの販売や買取もおこなっております。なによりスタッフさんがすごく優しい方で、心が癒されました☆
【トネガワオートさんのHPはこちら】
http://docodocodoco.com/tonegawa_auto/
筆者のアッキーさんは、50ccのジャイロキャノピーを約一ヶ月間レンタル。お値段は3万3千円、一日約千円のリーズナブルなお値段となりました☆(各種保険も込み)
排気量や車種によってお値段は異なりますが、現在はレンタルバイクやレンタルカーなどのシェアリングサービスのお店もたくさん増えました。
本当に良い時代となりましたネ☆

【一定の期間内でバイクや車をレンタルして賢く乗ることで、経済的にも余裕が生まれる。時代は保有から共有へと移行しつつあります。気になる方はぜひチェック!】
ジャイロキャノピーをレンタルしたおかげで、仕事をメインに様々なことが効率化し、ますます楽しみが増えました。
これを機に、さらなる人生の充実化をしていきます☆

記事を最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました☆
「この記事が良かった」「ためになった」と思われたら、こちらをポチっとしていただけるととても嬉しいです☆(^_-)-☆↓